住 職 日 記
平成16年 4月分

3月を見る
5月を見る

4/30
(金)
先日誕生した子供の初節句のお祝いをしていただきました。
宝塚の某ホテルで、昼食・・・大変楽しい時間を過ごすことができました。

明日から5月です。あちらこちらで「鯉のぼり」を見かけます。もはや今年も3分の1が過ぎようとしています。一日一日を大切に、有意義な時間を過ごしたいですね。

4/29
()
友人の寺の本堂・庫裏落慶法会 並びに晋山式(しんざんしき)が執り行われ、ご招待にあづかり参加させて頂きました。
神戸市長田区 『西代寺』(にしだいじ)。平成7年1月17日・・・未曾有の大震災により、全壊してしまったお寺・・・瓦礫の中に埋まってしまったご本尊“弘法大師”を掘り出すことから始まった復興事業・・・
あの大震災で大変な被害を被った寺院は数え切れないですが、この西代寺もその一ケ寺でした。住職とは大学時代からの友人で、公私共に仲良くしていただいています。あの大震災から10年余り・・・瓦礫と化してしまったお寺を、本堂と庫裏を見事に復興されました。先代住職・先々代住職を続けて亡くされ、その悲しみを乗り越えての大事業でもありました。

その本堂・庫裏の落慶法会と、自らの晋山式。雲ひとつない晴天のもと、大勢の檀信徒・寺院関係者・友人が参加されての大法会でした。

大震災が残した爪あとが特に大きかった長田区。その長田の街に再び心の拠り所となるお寺が完成しました。今後益々のご発展を祈念いたします。おめでとうございました。

4/28
(水)
役僧さんお休み。一人でお参りに行かせて頂きました。お参りのお家でお話がはずみ、段々と時間がずれ込み、ご迷惑をおかけしました。

午後7時から結衆寺院のご住職が来られ、声明のお稽古をしました。約2時間しましたが、かなり揃うようになりました。
今回は、結衆寺院全員が集まられたのですが、若い方からの要望で、若い方だけでのお稽古がしたいとのこと・・・次回は5月6日に集まられることになりました。段々と、興味を持たれるようになり、頼もしい限りです。

4/27
(火)
朝から大雨・・・台風並みの荒れ模様でした。
法事などお参りがあったのですが、お家の前に着いても、雨が激しいのでなかなか車から降りることができませんでした。本当に激しい雨でした。

お参りが終わってから、事務の仕事をしました。この時期、何かと事務処理が多いです。

午後4時から、結衆寺院の若手2人が声明の稽古に来ました。今回で2回目ですが、先日よりもはるかに上手になっていました。かなり練習したのではないかなと思いました。明日は、結衆寺院全員が寄られて稽古をされます。熱心に練習をするということは素晴らしいことです。

4/26
(月)
午後3時から法事がありました。ご生前中、すごくお世話になった会社の社長さんの7回忌の法事を、社員さんあい寄ってお寺でされました。懐かしい面々が揃われての心のこもった法事でした。
私も、本日7回忌を迎えられた先代社長さんには色々と可愛がってもらいました。まだ、高野山から帰って間もない頃・・・20代前半の頃だと思います。先代社長さんのご両親の法事に呼ばれて、法事のあと「有馬温泉」で食事を用意してあるからということで、ご一緒させて頂きました。一緒にお風呂に入って色々な話をしたり、食事も超豪華な会席料理・・・おまけに送り迎えは愛車のセンチュリーでした。

そんなことを思い出しながら、読経していました。色々なシーンが次々に浮かんできました。
「いいところに成仏してくださいね」
そんなことを思いながら拝んでいました。
三昧に入るというか、集中して拝んでいると突然、私の耳元で息子さんの現社長さんが、結構大きな声で
「焼香・・・終わりました」
と言われたのです。
その声が、あまりに先代社長の声に似ていたものですから、一瞬お経が止まってしまって
おもわず
「あ〜びっくりした!」
と声が出てしまいました。お参りされていた人たちからも連鎖反応で笑いが出てしまいました。読経中に「びっくりした!」などという言葉を発したのははじめてのことで、恥ずかしいやら面目ないやらで、読経のあとのお話で言い訳するのに大変でした・・・

だけど、参拝の皆さんが、やさしい眼差しで私のお話を聞いてくださっていたので、安心しました。
「住職の人間らしさが見れて良かったよ。先代社長も喜んでいると思う」
との言葉で救われました。
心からご冥福をお祈りいたします。

4/25
()
役僧さん。やはり満面の笑みで来られました。
「おはようございます!」
いいですね。朝一番の元気ある挨拶。何だか、こちらまで元気をもらえます。

タイガースについて、色々と評論される方が多いのですが、結構頑張っていますよね。岡田野球は面白くないとか、色々言われているようだけど・・・
星野前監督が、あまりにも偉大だったから岡田監督も何かとやりにくいことも多いことと思いますが、それぞれのカラーがあるんだから、結果よければ何とかで、きっと「岡田監督万歳!」ということになると思います。そう信じて応援しようと思っています。

檀務を終えて、役僧さんをつれて食事に行きました。そこでもちょうどテレビ放映やっていて、「阪神-巨人」・・・
きょうも何とか勝ちました・・・これも岡田監督らしさではないでしょうか・・・今年一年楽しませてくださいね。

4/24
(土)
朝、本堂に行くとドアがこじ開けられていました。久しぶりの賽銭泥棒・・・被害はそうも大きくなかったのですが、気持ち悪いですよね。泥棒は・・・

昨日は風が吹き荒れて、境内は木の葉でいっぱいでした。一生懸命掃除をしました。お参りも結構あり、夕方まで檀務に励みました。

役僧さんが朝から機嫌がよく、どうしたのかな??と思っていると、きょうは「阪神-巨人戦」の観戦に甲子園球場に行くとのこと。それも、中学生時代に行った以来で、本当に久しぶりとのこと・・・
私は、テレビで観戦していました。本日の試合は良かったです。大好きな金本が大活躍!きっと、明日の朝の役僧さんの顔は満面の笑みでしょう。

4/23
(金)
早朝から、大阪の信者さんが尋ねてこられました。この方は、親子二代にわたっての古い古い信者さんで、特に“八大竜王さま”の信心が篤い人です。毎年、この時期に来ていただき、八大竜王さまにお参りされます。“継続は力なり”と昔から言いますが、本当に頭の下がる思いです。いつも同じ気持ちで、清らかな気持ちでお参りされるお姿は、何年経っても同じです。

本日は役僧さんお休みです。一人でお参りをしました。明日からまたよろしくお願いいたします。

4/22
(木)
昨日は大祭で、少し疲れました・・・
本日は一日お休みをいただき、ゆっくりとしました。役僧さんがお参りに行ってくれました。役僧さんは明日、お休みを取っていただきます。

昨日のお祭りの際の“柴燈大護摩供”の後片付けをしに、出雲のお坊さんが来てくれました。彼が言うには、手伝いというものは、後片付けまでして一人前だと・・・
見習わなければならないところが多いです。

4/21
(水)
大祭・・・スカッと晴れ渡り、雲ひとつない快晴となりました。
春季大祭は、名物の“草だんご”がでて、早朝より大勢の方が参拝されます。また、ご本尊“十一面観音”のご開帳もあります。

用意された草だんご500パックもあっという間になくなりました。例年よりも大勢の方が参拝していただいたように思います。
午前11時より、柴燈大護摩供が厳修され、参拝の方々も感動されていました。
また、午後1時30分より、ご本尊ご開帳法会を執り行い、本堂にひびく声明に、参拝された大勢の方も三昧に入られていたようです。

何はともあれ、大祭が終了してほっとしました。皆さま、お疲れ様でした。

4/20
(火)
檀務にてお参りがたくさんあり、役僧さんと手分けして行かせて頂きました。
明日は、春季大祭・・・良いお天気になればいいな〜と思います。
天気予報では、“晴れ”
大勢のお参りの人が来ていただければありがたいと思います。

4/19
(月)
久しぶりの雨・・・それも大雨・・・直っているつもりだった本堂の天上から雨漏りの気配・・・やばいです・・・

本日は結衆寺院の門戸厄神さんの春季大祭で、お手伝いに行かせていただきました。大雨のせいか、お参りの人も少ないように思いました。春季と秋季大祭は『大般若転読法会』で、大声を張り上げての熱祷は迫力あります。今回も迫力ある法会となりました。

また、おばあさんがなくなられ、本日はお通夜となりました。大雨のなかのお通夜・・・何だか悲しかったです。
雨も夜半頃小ぶりとなり、明日は晴れそうです。
当寺の春季大祭も押し迫り、少しあせってきました。どうぞいい天気でありますように・・・

京都・大原野に在住の大仏師 松本明慶(みょうけい)先生から、地元でとれる竹の子を送っていただきました。去年、当寺に来ていただいたとき、たまたま竹の子の話になり、京都の竹の子はおいしいよというお話に花が咲き、来年送ってあげるよという約束をしていただきました。本当に、その約束を覚えていてくださったとは・・・はっきり言って感激しました。
はたしてそのお味は・・・お世辞抜きに、今までこんな柔らかい竹の子食べたことがありません。本当に美味しかったです。さすが、本場の竹の子・・・絶品でした。

因みに、鷲林寺の竹の子はというと・・・90パーセント以上が“イノシシ”にやられてしまいました・・・だけど、こんなにおいしいものをいただいたので、諦めます。
また来年もいただけたらうれしいな・・・

4/18
()
昨日、飲みすぎたのか頭が少し痛かったです。
「あ〜・・・頭が痛い・・・」
と思った瞬間、びっくりして飛び起きて時計を見ました。
午前6時過ぎ・・・
「しまった・・・寝過ごした・・・」
きょうは午前11時から大峯山 龍泉寺さんの新住職晋山式。ご招待にあずかり、参加させていただくことになっていました。
あわてて飛び起きて、本堂などの扉を開けて朝の支度をしました。午前7時には出発しなくてはならないと思っていましたので、きょうの朝のお勤めは“般若心経”一巻のみ・・・ごめんなさいとご本尊さんにお詫びして、パンをほおばりながら車に飛び乗りました。

大峯山には毎年8月25日・26日両日、信者さん方とともにお参りさせていただいています。そんな関係でご招待いただいたのだと思います。午前10時過ぎ、無事到着しました。境内はたくさんの方でごった返していました。龍泉寺さんは真言宗醍醐派のお寺で、鷲林寺は高野山真言宗・・・よってお坊さん方の知り合いが少なく、居場所もなかったので少し拝ませていただいて帰ってきました。西宮から大峯山まで往復約200キロ。ちょっとしたドライブでした。

また、8月にお参りさせていただきます。新住職さんはまだお若いですが、なかなかしっかりした方です。またお会いさせていただきます。おめでとうございました。

4/17
(土)
きょうは檀務が忙しかったです。法事やお参りなど大変でした。役僧さんがお手伝いしていただけるので、かなり助けていただきました。
きょうは、久しぶりに弟と食事をしました。私は身長が低いのですが、弟は180センチ以上あります。並んで歩いていても、恐らく兄弟には見えないかも・・・
弟とは高校1年生のときから離れ離れになりました。私の実家は在家で、鷲林寺の先代住職は母の父、つまり祖父がしていました。その跡継ぎになるということで、高校生のときからお寺に住みました。そんな関係で弟とは別に暮らしていました。そんなことも関係しているのでしょうか。結構仲良くしています。
弟とツーショットで食事をするのは初めてのことらしく、二人で酒を酌み交わしながら楽しい時間を過ごしました。かなり飲んだと思います。楽しい時間はアッというまに過ぎ去り、気がつけば日付が変わっていました。あわてて帰宅しました。
また機会を見て二人で食事をしたいな〜と思います。

4/16
(金)
昨晩、イラクで人質となっていた3名が解放されたとのこと。よかったです。しかし、あとの2人がまだとのこと・・・一日も早い解決を祈ります。
それにしても、政府の対応は素晴らしかったのではないでしょうか??最悪の事態も考えられた今回の事件でしたが、良い結果になって本当によったと思いました。
たとえボランティアが目的であっても、生命の危険の可能性の高いところに行くのは絶対にしてはいけないと思います。慎重に慎重に・・・

関学の山岳部の学生が、雪山で遭難した事故は記憶に新しいところです。もちろん全員無事であることを誰しもが願ったことには違いありません。しかし雪山で遭難した場合、世間はどのような評価をしたのでしょうか・・・
ましてや、台風が近づいているのにもかかわらず、よい波が出るからなどと言って、サーフィンに出かけて遭難した場合など、どのように評価されたのでしょうか・・・

行ってはいけないと勧告された場所には近づいてはいけないと思います。
特に、「阪神淡路大震災」で大変なめに遭った者のひとりとして、危険な場所へ進入する恐ろしさについては少しは理解しているつもりです。
これ以上、事故が起こらないように念願します。

きょうは役僧さん、はじめてのお休みでした。また明日から頑張ってください。

4/15
(木)
たいへん穏やかな一日でした。山を見上げると、新緑で「黄緑色」というのでしょうか・・・このニ三日ですっかり春めいてきました。
本日は檀務にてお参りに行かせて頂きました。もちろん、スクーターで・・・快適な季節です。

日本人記者2人が新たにイラクで拘束されたとの報道がながれました。心配なことだと思います。
それにしても、なぜ危険なところに行くのでしょうか・・・行ってはいけないというところに行ってしまうのでしょうか・・・??
行ってはいけないと勧告されているのにもかかわらず、それを無視して現地入りして、その結果拘束されてしまった・・・これは誰の責任でもない。自分自身の責任であると思います・・・

いずれにしても、早期の解決を祈るばかりです・・・   合掌

4/14
(水)
伝授最終日。本日は高野山に伝わる瑜祇灌頂(ゆぎかんじょう)についての伝授が行われました。これについては、知っておられる方も少なく貴重な伝授であったと思います。

夕方3時過ぎにすべて終了し、授者全員で金剛峯寺持仏前でご法楽を捧げたあと大阿闍梨さまに挨拶をし、三々五々帰路につきました。

中院流 一流伝授は終了しましたが、新たに5月から京都で違う伝授会が開催されます。また、6月から高野山で、また違った伝授会が開催されます。このところ、勉強する機会が多く、たいへん良い刺激になります。
また、心新たにがんばろうと思っております。

4/13
(火)
本日から二日間にわたって、中院流一流伝授が高野山金剛峯寺にて開催されました。3年前にはじまったこの伝授も今回で最終回となりました。一流伝授自体は前回で終わっているのですが、今回は、今は途絶えてしまった「中院本流」の伝授と、高野山ではたいへん重要な瑜祇灌頂(ゆぎかんじょう)についての伝授が行われます。
本日は中院本流についての説明と、実際に中院本流の「許可作法」(こかさほう)が行われました。

夕方、大阿闍梨さまを囲んで、総本山金剛峯寺主催での慰労会を執り行っていただきました。本山からは総務部長さま・財務部長様がご出席いただきました。授者間の親睦を深めるため、夜遅くまで盛り上がりました。

4/12
(月)
檀務にてお参りに行かせて頂きました。暖かくなったので、スクーターで走りました。気持ちよかったです。これからはスクーターの季節です。
明日から二日間、高野山で一流伝授が開催されます。3年間にわたって開催された一流伝授でしたが、今回で終了となります。
同日程で、兵庫支所主催で檀信徒大会が東京で開催されます。本来ならば、そちらに参加させていただかなくてはならないのですが、伝授が最終回で重要なものを教えていただけるということで高野山に行くことになりました。
高野山に行く準備をして休みました。

4/11
()
日曜日にて法事、おまいりなどがあり忙しくしていました。また、春になってきたのでハイキングの方も多く、境内はにぎやかでした。
花の命は短くて・・・あっという間に桜も散り、葉桜になってしまいました。本当に春らしくなってきました。

4/10
(土)
檀務にて朝から夕方までお参りに行かせていただきました。最終は京都・・・毎月のお参りですが、きょうは京都市内、結構混んでいました。花見客が多いせいでしょうか・・・
西宮あたりは、桜も散りかけていますが、京都は今が良い頃です。やはり気温差があるからでしょうか??
今年は、ソメイヨシノと八重桜が同時に開花したとのこと。珍しい現象です。気象状況がおかしいせいでしょうか・・・
桜の季節も終わり、いよいよ春到来。元気を出してがんばります!

4/9
(金)
檀務が終わってから新しく着ていただいた役僧さんと食事に行きました。友人も合流して楽しいひと時を過ごしました。
色々な話をしましたが、まじめな方のようで安心しています。長きにわたってお世話になれたらいいなと思います。

4/8
(木)
本日より、新しい役僧さんが入ってくれました。
前の役僧さんが急遽ブラジルに行くということで、高野山総長さん経由で専修学院の先生より紹介していただきました。結局、私の先輩の息子さんの友人でもあり、また別の後輩の友人でもあり、共通の知り合いをもつ人でした。
先日も高野山から数本電話があって、
「友人なんで、よろしく頼みます」
との連絡を受けました。
今後ともよろしくお願いいたします。

イラクで、日本人3人が拘束されたとのニュースを見ました。一日も早い解決を祈ります。世界情勢が悪化しています。どうなっていくのか不安です・・・

4/7
(水)
夕方より、大阪に行きました。ハワイから高野山にお客さんが来られていて、本日帰国されるとのこと。一緒に食事をしたいから出てくるようにとの連絡を受けました。お客さまはハワイ オアフ島の弘法寺住職の沖村全栄師とお母さん。沖村師の関係の舞踊の先生お二人でした。集まったメンバーは、高野山のお師匠さまご夫妻と神戸の兄弟子。そして、日本におられる沖村師のご兄弟のご家族。ごくごく親しいメンバーでした。
午後10時10分関空発の飛行機に乗られるということで、3時間ほどの間でしたが楽しいお話などをして空港まで送らせていただきました。別れ際に
「またハワイにいらっしゃいよ」
そんなやさしい言葉と、ハワイ独特の抱擁とキス。特に80歳をこえたお母さんに抱きしめられてキスされるとホッとします。ホッとするといえば誤解を招くかもしれませんが、独特の安心感を与えてくれるのです。これもお人柄でしょう・・・抱きしめられると涙が出ます。

ハワイご一行をお見送りしたあと、兄弟子とともに帰路に着きました。途中、二度の飲酒検問にあいました。春の交通安全週間。安全運転につとめましょう。

4/6
(火)
西宮市仏教会主催で『仏誕 花まつり』が執り行われました。たいへん良いお天気に恵まれ、大勢の方が参拝されました。勤労会館の500席は満席で、立ち見客が出るほどの盛況振りでした。
法会は仏教会会員の市内寺院ご住職がご出仕のもと盛大に行われ、続いて会員住職による『お釈迦さまについて』の法話がありました。
続いて、歌手の『畠山みどりさん』をお招きして、特別公演をしていただき笑いと涙のお話に一同感動していました。また、素晴らしい歌声も披露していただき、お参りの方々は満足して帰られました。

一日中、そのお手伝いで出仕させていただき、たいへん有意義な時間を過ごさせて頂きました。
現在、仏教会の事務局を担当させていただいており、今からまた、来年の企画を考えなくてはなりません。年を重ねるごとにお参りも増えていますので、企画する方にとりましてもやりがいがあります。また、来年を楽しみにしていてください。

4/5
(月)
役僧さん、最終日・・・朝勤行の折、この二ヶ月間のことを色々思い出したのか、胸に迫るものあり涙でお経にならない場面がありました。
20数年前、大学時代を高野山三宝院でお世話になっていました。4年間の奉公を終える最終日の朝勤行で、同じく涙で声がでなくなったことを思い出しながら一心に彼の将来に幸多からんことをご本尊に念じておりました。わずか2ヶ月間という短い間でしたが、凝縮された思い出が対して、こみ上げるものがあったのでしょう。
本日の檀務を終えて、実家に帰りました。2ヶ月後『ブラジル別院』に行くことが決まっていますが、それまで、その準備として色々な勉強が待っているそうです。体には十分に気をつけて頑張っていただきたいと思いました。

檀務を終えて、夕方から高野山に行きました。昨日になくなられた常岡 前内事長さまのお通夜に・・・大勢の方がお参りされていました。
お通夜を終えて、とんぼ返りで西宮に帰ってまいりました。心よりお悔やみ申し上げます。

4/4
()
日曜日にて法事など、忙しくしていました。
高野山より訃報が届きました。高野山金剛峯寺 前内事長 常岡弘雄僧正が亡くなられたとのこと・・・随分前からのお付き合いで、当山の多宝塔落慶法会の折にも管長猊下の随行長としてお参り頂きました。たいへん気さくなお人柄で、誰にも好かれた方でした。金剛峯寺のことは何でも知っておられる、生き字引でもありました。
高野山に行かせていただくと、ご挨拶に行かせて頂きました。いつもニコニコして気さくに声をかけていただきました。
誰もが亡くならなければならないことはわかっておりますが、また一人・・・高野山の星が消えたように思います。明日はお通夜・・・お参りさせていただきます。

午後6時より、結衆寺院の若さん二人が、声明の勉強にきました。熱心に勉強していただき、また近々お願いしますと言って帰られました。なかなか頼もしい限りです。

4/3
(土)
檀務にて一日走り回っていました。
桜の花が満開となり、花見客で公園は一杯でした。一度でいいから私も花見に行ってみたいな・・・と思いつつ、お参りに一生懸命でした。
天気予報では、明日から“雨”・・・
あまり激しく降らないでほしいな・・・せっかくの桜が散ってしまいます。
そんな加減で、きょうは花見客が一杯なのでしょうか・・・

4/2
(金)
高野山から先輩と友人が来られ、昨晩は色々な話をしていただきました。
高野山も、もう少しで春がやってきて参拝者も多くなり、下山される機会も少なく、下界の空気を存分に味わっていただければと思いました。
とはいうものの、鷲林寺も山のなかで、十分なことはできませんでしたが・・・

私も二日間の滞在あいだ、たいへん楽しく過ごさせていただき、感謝しております。明日からまた、がんばろうと思っています。

4/1
(木)
新年度がはじまりました。時間が経つのは早いですね。もう、一年間の四分の一が済みました。
きょうはエイプリルフール。別に大した嘘をつくこともなく一日が過ぎていったように思います。ラジオで言ってましたが、エイプリルフールの嘘は、午前中につかなくてはならないということです。午前中であれ午後であれ、いずれにしても本来は、嘘はいけませんね。

役僧さんも、今月5日で鷲林寺を去って行きます。一月の終わりにやってきたので、わずか2ヶ月弱のお勤めでした。鷲林寺のあと、『高野山真言宗 ブラジル別院』に行くそうです。ブラジルには行ったことがありませんが、言葉もポルトガル語で、日本とはかなり違った環境と聞きます。早く言葉も覚えて、がんばってお勤めしてもらいたいと思います。

夕方から、高野山より先輩が来られました。きょうは鷲林寺に宿泊されます。また、飲み過ぎないように気をつけましょう・・・